福井空港レポート 2

 

2003年9月29日

今年の福井空港スカイフェスは晴れ。
フライトは恒例の体験搭乗、災害救難展示、グライダーの曲技飛行。エプロン地区でのアトラクションはクイズラリー、トライアルバイクのデモやミニ動物園など、ますますファミリーで楽しめる内容になっていました。
※ ラスト3枚の画像はコンパクトデジカメでの撮影です。

          

2003年5月17日

空自の輸送ヘリCH-47Jの体験搭乗がおこなわれました。
この日は午前中に仕事がはいってしまったので今年は撮れないと諦めていた(いつも午前中に実施される)のですが、昼すぎに帰宅し昼食後のまったりタイムを満喫していると空から低い爆音が。東側の窓から外を見るとCH47Jがこっちに向かってアプローチしてきました。
急いで機材を積み込み福井空港へ急行しお約束の送迎デッキへ。今年にはいってから屋上までは上がれなくなったようです。管制室が真横に見えて楽しかったのに残念。。
機体は入間からで今回も2回のフライトが実施されました。

        

2002年11月16日

陸自ヘリUH-1の体験搭乗がおこなわれました。
前夜は雨が降り続き、また天気予報でも16日の午前中は降水確率90%になっていたので体験搭乗は中止だろうと思い込み目覚まし時計もセットせず就寝。しかし朝9時前に聞きなれないヘリの音で目が覚め、慌てて機材を準備し福井空港へ。到着してみるとエプロンに2機のUH-1が駐機していました。
体験搭乗は1回あたり5人くらいの参加者が乗り込みヘリ2機を使用し行われました。だいたい1回のフライトは15分くらいで、1機が降りてきて参加者が乗り降りし離陸すると別のヘリが降りて来るといった感じ。そのため撮影ポイントを移動しながら効率よく撮影をすることができました。ちなみに会場にいた隊員さんに聞いたところ、機体は八尾からやってきたそうです。

      

2002年9月29日

今年も福井空港でフカイフェスが開催されました
体験搭乗はキャラバンとスカイホークの2機を使用し計35便を運行。お昼には防災ヘリの災害救出実演やグライダーの曲技飛行(ストールからのリカバリーやハイスピードローパスなど)が披露されれました。また今年は民間航空再開50周年ということもあり、ウォークラリーや縁日ゲーム広場の景品には「民間航空再開50周年グッズ」が多数用意されていました。

      

2002年6月16日

海自YS-11の体験搭乗がおこなわれました。
アライバル予定30分前にR/W36エンド東側の順光ポイントに到着。余裕をもってカメラを組み立てていると小松からYSへR/W18の指示が。。36の風なのに、と思いながらも北へ移動。こっちはフェンス寄りの道(農道)が狭く車を停めると農作業の車両に迷惑がかかりそうなので少し離れた広い道に車を止めてフェンス近くまで機材を持って徒歩で移動。9時前には上空にYSが現れ、空港上空を数回旋回して着陸しました。
この降りを撮ってからお約束の「管制塔が真横に見える送迎デッキ」へ移動し、みやっちさんとまったり撮影を楽しんできました。R/Wはその後は終始36に。フライトは2回あり、スローシャッターで流してみたり600mmで切り取ってみたりといろいろ試して撮ってきました。帰投時は一旦離陸して270度ライトターン、送迎デッキ正面から進入してサヨナラパスをしてくれました。家に帰ってから露出補正を忘れたことに気づき現像あがりが不安でしたが、仕上がってきたら恐れていたとおりのアンダーでした。(T_T)
注:背中の写真はトリミングしています